検索結果
全 1491 件
並べ替え
2016年(平成28年)4月1日
4月から 「介護予防・日常生活支援総合事業」がスタートしました
しぶや4/1平成28年(2016年)No.1330◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替え中のため、仮庁舎へ移転しています移転先▶渋谷1-18-214月「介護予防・日常生活支援総合事業」がからスタートしました介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」)は、元気な高齢者から要支援の人まで、住み慣れた地域でいつまでも自分らしく生活するために、介護予防と日常生活の自立を支援する事業です。総合事業の開始により、これまで国
2016年(平成28年)3月15日
変わりつづける渋谷駅周辺
しぶや平成28年(2016年)3/15No.1329◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替え中のため、仮庁舎へ移転しています移転先▶渋谷1-18-21変わりつづける渋谷駅周辺PAST1925年頃渋谷駅1950年頃渋谷駅●ハチ公像にまつわるおはなしちょっとした現在のハチ公像は1948年に再建された2代目です。1964年東京オリンピックを契機に建設ラッシュ東急東横線渋谷駅の屋根工事や国道246号、首都高速道路の建設・整備が
2016年(平成28年)3月1日
渋谷の魅力たっぷり 区の広報映像 「しぶや動画ギャラリー」 You Tube 渋谷区公式チャンネル
しぶや3/1平成28年(2016年)No.1328◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替え中のため、仮庁舎へ移転しています移転先▶渋谷1-18-21渋谷の魅力たっぷり区の広報映像「しぶや動画ギャラリー」YouTube渋谷区公式チャンネルぜひチャンネルを登録してね!区ホームページ「しぶや動画ギャラリー」では、区の行事や地域の活動のほか、まちの風景や区の施設などの動画を公開しています。「しぶや動画ギャラリー」で検索で、パソ
2016年(平成28年)2月15日
ご存知ですか? 区民保養施設
「これは外せない」という食べ物は何ですか?▲ゴールデンウィーク∼秋に利用できる温泉プール温泉棟が新たにオープン問地域振興課施設係(☎3463-1639、FAX5458-4906)◀第24代「ミス伊豆の踊り子」小倉彩瑛さんに聞きました。所在地静岡県賀茂郡河津町峰498-1交通伊豆急行「河津駅」から車で10分(送迎あり)泊数3泊4日までぜひお越しください。※1泊2食付き、()は区外在住の人の料金。※1人利用の場合は別料金。【期間限定】一律区民料金で宿泊できます(1人利用を除く)。・二の平渋谷荘▶実施中・河津さくらの里しぶや▶4月から実施に聖地の一品です。※対象日など詳しくは区ホームページをご覧くだ
2016年(平成28年)2月1日
すべての児童に“豊かな放課後”を 28年度「放課後クラブ」利用児童を募集します
しぶや2/1平成28年(2016年)No.1326◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替え中のため、仮庁舎へ移転しています移転先▶渋谷1-18-21すべての児童に豊かな放課後を28年度「放課後クラブ」利用児童を募集します放課後クラブは、学校施設を活用し、児童が放課後の時間を安全な施設で健やかに過ごすための取り組みです。学校や地域と連携し、区立小学校の全児童を対象に各学校で行なっています。身に付けよう段い普学習習慣を生活
2016年(平成28年)1月15日
1月17日(日)は「防災点検の日」 首都直下地震に備え、家庭・地域・事業所の防災対策を点検しましょう
しぶや1/15平成28年(2016年)No.1325◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替え中のため、仮庁舎へ移転しています移転先▶渋谷1-18-211月17日(日)は「防災点検の日」首都直下地震に備え、家庭・地域・事業所の防災対策を点検しましょう防災行政無線臨時放送日時1月17日(日)9:00内容震災に対する備えの呼びかけ(日本語、英語)東日本大震災では、区内で震度5弱の揺れを観測し、家具などの転倒や移動、ガラスの飛
2016年(平成28年)1月1日
謹賀新年 新春特集 世界一への挑戦 ウィルチェアーラグビー日本代表選手を迎えて
申新年特集号ウィルチェアー(車いす)ラグビーの日本代表選手として国内外で活躍されている、島川慎一選手、池崎大輔選手、今井友明選手(写真左から)の3人をゲストに迎え、長谷部区長と2016年リオデジャネイロパラリンピック競技大会・2020年東京パラリンピック競技大会への抱負、子どもたちへのメッセージなどについて語っていただきました。特集(2・3ページ)新春座談会1/1◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/しぶやあけましておめでとうございますより感謝申し上げます。区民の皆様には、良き新年をお迎えのことと、お喜び申し上げます。また、昨年年
2015年(平成27年)12月15日
区役所仮庁舎へ行くときは?
しぶや12/15平成27年(2015年)No.1323◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替えのため、仮庁舎へ移転しました移転先▶渋谷1-18-21区役所仮庁舎へ行くときは?区役所仮庁舎に移転して、約2か月が過ぎました。「仮庁舎にはどうやって行くの?」の疑問にお答えするため、渋谷駅から仮庁舎への道順をおさらい❹します。❸明治通り区役所仮庁舎第一庁舎メトロプラザ(東京メトロ13番出口)東京メトロや東急線を利用する際はこの
2015年(平成27年)12月15日
年末臨時号
年末臨時号しぶや区ニュース12/15平成27年(2015年)No.1323◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替えのため、仮庁舎へ移転しました移転先▶渋谷1-18-21くる年ゆく年区施設年末年始のご案内○の日は平常どおり業務を行います。△の日は一部休館または時間・業務内容などに変更があります。×の日は休館します。年末年始の区施設の開館状況などをお知らせします。年末年始の急病に▶休日・夜間診療・区民健康センター桜丘(☎3464-3
2015年(平成27年)12月1日
平成27年 第4回区議会定例会 区長発言(抄)
渋谷区役所は庁舎建替えのため、仮庁舎へ移転しました移転先▶渋谷1-18-21平成年第4回区議会定例会回4区議会定例区長発言︵抄︶月日︵木︶、第26総合庁舎の建替え会本会議で述べた長谷部健区長の発言︵抄︶を掲載します。1仮庁舎での業務開始から早1か月が過ぎました。移転に当たっては、利用者に不便が生じないよう、その時期や新たな場所等の周知徹底を図ってまいりましたが、残念ながら行き届かず、移転当初、多くの方々にご迷惑をおかお詫び申し上げます。重要なことは、区民サービスの向上です。利用者にわかりやすい案内やサイン表示等となるよう、今後もきめ細かく目を配り、改善を重ね、3年後の新庁舎への再移転時に活かせ
2015年(平成27年)11月15日
紅葉前線を読んで しぶやを散策しよう
しぶや平成27年(2015年)11/15No.1321◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替えのため、仮庁舎へ移転しました移転先▶渋谷1-18-21紅葉前線を読んでしぶやを散策しようこれから赤、黄に色づく木々の景色は、秋を感じさせます見ごろ11月下旬∼12月上旬(代々木公園)(重要文化財旧朝倉家住宅)4代々木公園大正8年に建てられた国の重要文化財です。回遊式の庭園にはモミジが点在し、母屋から庭園を見る、歩くなど様々な楽
2015年(平成27年)11月1日
読書の秋 さあ、図書館に行ってみよう
しぶや11/1平成27年(2015年)No.1320◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替えのため、仮庁舎へ移転しました移転先▶渋谷1-18-21読書の秋さあ、図書館に行ってみよう読書週間(10月27日∼11月9日)に合わせて、区立図書館全館で「秋の図書館フェア」を実施しています。『身近なところに再発見!』をメインテーマとした、本の特別展示や映画会、スペシャルおはなし会などの行事が盛りだくさんです。ぜひ図書館で読書の秋
2015年(平成27年)10月15日
区政功労者の皆さま おめでとうございます
地域の発展を願う地道な活動や、文化、まちづくりへの貢献など、功労者の顕著な功績に感謝を示し、月1日に年度区政功労者表彰式を執り行いました。大小高高林正満満武義議長範︵元教育委員会委員︶範令夫人雄︵シニアクラブ幡中長寿会会長︶武︵前区長︶佐々木敬弘明︵法律・交通事故相談員︶明︵元区議会議員︶禎高︵国民健康保険運営協議会委員︶子︵青少年対策新橋地区委員会会長︶区長コラムcolumnこんにちは、長谷部健です。先日、区長になって2回目の区議会が終了しました。現庁舎での最後の区議会です。区議会議員を3期年務めてきましたので、この議場での議会が最後と月日から月日まで区3区初の民間からの登用となりました日︵
2015年(平成27年)10月15日
ふるさと渋谷フェスティバル 特集号
第38回渋谷区くみんの広場ふるさと渋谷フェスティバル特集号しぶや10/15平成27年(2015年)No.1319◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/▶▶▶渋谷区役所は庁舎建替えのため、仮庁舎へ移転しました移転先▶渋谷1-18-21◀◀◀第38回渋谷区くみんの広場●都立代々木公園B地区(イベント広場、野外ステージ、サッカー場)●NHKホール前広場●NHKみんなの広場ふれあいホール11/2月3祝10:00∼16:3010:00∼16:00(
2015年(平成27年)10月1日
渋谷区役所は庁舎建替えのため 仮庁舎へ移転します
しぶや10/1平成27年(2015年)No.1318◆渋谷区☎(3463)1211(代)区ニュースhttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/渋谷区役所は庁舎建替えのため仮庁舎へ移転します業務開始10月13日(火)8:30※現庁舎での業務は、10月9日(金)17:00で終了。ただし、休日・夜間窓口は10月13日(火)8:30まで現庁舎で行います。移転先所在地▶渋谷1-18-21交通渋谷駅▶徒歩7分東京メトロ渋谷駅13番出口▶徒歩2分ハチ公バスでのアクセスは2面「ハチ公バスを利用した仮庁舎へ
2015年(平成27年)9月15日
平成27年 第3回区議会定例会 区長発言(抄)
平成年第3回区議会定例会区長発言︵抄︶また、同行した職員や地域の指導者等にとっても、海外の先進事例を直接学べる最高のテキストとなり、子ども達の未来を行政や地域が支援していくための施策を考えていく大きなヒントになったと思います。子ども達や行政にとって、将来にわたって今後、委員の選考を進め、月には審議会を立ち上げて諮問を行うべく準備を進めています。また、審議の基礎資料とするため、10月中旬に区民意識調査を実施する予定です。年度予算案や今後三年間を計画期の導入など、全庁を挙げて待機児対策に取りへの移転組んでまいります。4仮庁舎来たるべき大地震に備えた耐震機能を確保本区では、東日本大震災の教訓等を踏ま
2015年(平成27年)9月1日
いよいよマイナンバーの通知が始まります マイナンバーQ&A
しぶや9/1平成27年(2015年)No.1316◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/いよいよマイナンバーの通知が始まります10月からマイナンバー(個人番号)を通知しますマイナンバーとは、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴い、住民票のあるすべての人へ1人に1つの12桁の番号を付して、社会保障や税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同じ人の情報であることを確認するために活用するものです。
2015年(平成27年)8月20日
平成27年10月スタート 1人に1つのマイナンバー
マイナンバー制度特集号(1∼3面)しぶや8/20平成27年(2015年)No.1315◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/平成27年10月スタート1人に1つのマイナンバーいよいよ10月から社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)がスタートします。マイナンバー制度は、住民票のあるすべての人へ1人に1つのマイナンバー(個人番号)を付番し、区民の皆さんの利便性を高め、公平・公正な社会を実現し、行政の効率化を図るための社会基盤となるものです。区
2015年(平成27年)8月15日
9月1日は「防災の日」 訓練に参加しましょう
しぶや8/15平成27年(2015年)No.1314◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/9月1日は「防災の日」訓練に参加しましょう大地震はいつ起きるかわかりません。自分の安全を確保し、家族を災害から守り、被害を最小限に抑えるためには、正しい知識と日頃の備えが必要です。訓練に参加して、的確な行動を自ら考え、必要な知識や経験を身につけましょう。総合防災訓練9月1日(火)9:00から代々木公園B地区想定9月1日8:00、東京湾北部を震源とした
2015年(平成27年)8月1日
20%お得 渋谷区プレミアム商品券を10月1日から販売します
しぶや8/1平成27年(2015年)No.1313◆渋谷区☎(3463)1211(代)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/区ニュース(携帯サイト)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/m/20%お得渋谷区プレミアム商品券を10月1日から見本販売します見本みんなで楽しく1冊10,000円(12,000円分の買い物ができます。※つり銭は出ません)※区内すべての取扱店で使用できるA券(6,000円分)と、大規模小売店などでは使用できないB券(6,000円分)販売価格お買い物のセット販売となります。20,000冊(抽選)※16歳未満の子どもがい